インフォメーション

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月25日

姫の独り言185 ~本格麻婆~

とある日の昼食。

以前から知り合いに勧められていた
うきは市にある麻婆豆腐の専門店『まぁぼや』へ
行ってきました。

この日のチョイス、麻婆豆腐定食がこちら↓

四川飯店で修業された店が作る四川風麻婆豆腐
すんごく自分の好みの麻婆ですicon06
中国山椒がきいて、とってもおいしいのです。

で、こちらは杏仁豆腐。

これが、また超~おいし。

お店のお客さんに多く食べられていたメニューは、
担担麺と麻婆豆腐セットの様でした。

機会があれば、是非もう一度食べに行きたい味でした。







音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。




  

Posted by ネットワーク株 at 17:32Comments(0)姫の独り言

2013年10月18日

姫の独り言184 ~世界一高い…~

腕に巻かれているこちら、
世界一高い場所にあるといわれている
プールに入る為のパスなのですが。。。

それはこちら↓
シンガポールのマリーナベイサンズのインフィニティプールです。

宿泊者でなければ、このプールに入ることができません。

わかりますか?
この写真は実際にプールに入って撮影したものです。

プールの向こうは高層ビルの高層階。
なんとも不思議な景色です。

プールの端っこは、水路みたいなものがあり、
そこへ水が流れていきます。


日本では、プールに行くこと自体、皆無の姫ですが
こういう場所では、張り切っちゃいますface06

3泊しましたが、3日とも朝6:30から泳ぎに?(水浴びに)
行ってしまいました。


じゃじゃ~んface08
こちらは、マーライオンとマリーナベイサンズ。

ものすごい観光客ですicon10

実は、ここの公園でインド人の観光客に
『俺をベイサンズの真ん中に入れて写真を撮ってくれ』と
言われるも、4回ほど撮り直しを命ぜられた姫でした・・・

これって、インドで流行っているのだろうか・・・?








音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。


  

Posted by ネットワーク株 at 17:48Comments(0)姫の独り言

2013年10月11日

姫の独り言183 ~恋人の聖地~

今日はお仕事で訪れた水俣市の観光地を紹介します。

こちら、タイトルにもある通り
『恋人の聖地』らしいです。

全国、いろんなところに恋人の聖地なるものがあるようです。

素敵なモニュメントもあります。


恋人の聖地であるとともに、水俣病の慰霊碑もあります。

つい先日、水銀に関する水俣病条約会議などが
熊本県で行われました。

ニュースなどでも報道がありましたが、
今回、日本だけにとどまらず、
世界中に水銀で苦しんでいる人々が
沢山いることも知りました。

人々が安心して平和に暮らせる日が来る事を願い、
慰霊碑横の鐘をついてみた姫でした。










音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。



  

Posted by ネットワーク株 at 17:18Comments(0)姫の独り言

2013年10月04日

姫の独り言182 ~おめでとうにのっかりました~

まだまだ、残暑厳しいですが
皆さん、体調など崩していませんか?

先日、デパ地下をうろうろしてる時に
テンションあがるものを見つけました
それはコレicon50

銀座文明堂さんよりでている『ドラえもんどら焼き』

ばら売りしてましたので、一つ購入です。
1個@168なり。

期間限定販売という言葉に弱い姫です。

ドラえもんの誕生日、2112年9月3日にちなんでの
商品のようです。
きれいに焼印の押されているのを
選んで買ってしまいました。
(後で、おなかの中に入ってしまうんですけどね)


改めて、ドラえもんの誕生日まであと99年と思うと少し複雑で。。。
勿論、ドラえもんはアニメの中の話ですが
実際に2112年に猫型でないにしても
アンドロイド?人間型ロボットができているなかな?
とか、”リアルドラえも~ん”ていうロボットが
できていたらどうしよう?とか考えてみたりします。

とりあえず、『どこでもドア』をお願いしちゃうだろうなぁface05







音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら

ネットワーク株式会社

お気軽にお問い合わせください。




  

Posted by ネットワーク株 at 11:33Comments(3)姫の独り言