2014年10月29日
姫の独り言224 ~期間限定商品~
こんにちは。
期間限定商品に弱い姫です。
今日は、その期間限定商品のご紹介とか・・・
じゃがりこより、ジャガビー派の私。
近所のスーパーで見つけたのがコレ。

絶対に美味しいフレーズですよね。
秒速でなくなってしまったのは、言うまでもありません
で、某コンビニで販売されてて、
マイブームになっているのがコレ。

そう、赤城乳業さんのガリガリ君、
コラボバージョンの”クリーミーモンブラン味”
今シーズン3本は食しています。
で、この前食べていたら、おっ!!!!

や、やった~~~~

打率.333です。凄すぎます
神様、ありがと~
音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら
ネットワーク株式会社へ
お気軽にお問い合わせください。
期間限定商品に弱い姫です。
今日は、その期間限定商品のご紹介とか・・・
じゃがりこより、ジャガビー派の私。
近所のスーパーで見つけたのがコレ。

絶対に美味しいフレーズですよね。
秒速でなくなってしまったのは、言うまでもありません

で、某コンビニで販売されてて、
マイブームになっているのがコレ。

そう、赤城乳業さんのガリガリ君、
コラボバージョンの”クリーミーモンブラン味”
今シーズン3本は食しています。
で、この前食べていたら、おっ!!!!

や、やった~~~~


打率.333です。凄すぎます

神様、ありがと~
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら
ネットワーク株式会社へ
お気軽にお問い合わせください。
2014年10月20日
姫の独り言223 ~どこでもアンプ~
ご無沙汰しております。姫です。。。
今回は、スピーカーがどこにあっても、
簡単に音が鳴らせると便利だな~的な
アンプを作成しみようかと・・・・
といっても、市販されているキットを買ってきて
そこに、オプションを付けて(箱やスイッチ等)
キレイに仕上げるという、お手軽アンプです。
今回は、TEA2025Bを使ったキットを使用してます。
片面のプリント基板に部品を付けて
(ってコンデンサとIC、VOLのみ
)
いくと、こんな感じ。

このキット、ちょっと残念なのがコネクタがついていない所。
ま、それは直にケーブルつければ問題なし。
組みあがったら、早速火を入れます。
(火を入れるとは、電源をつないで動作させるということです)
汚い机の上が更にとんでもないことになってますが、
きちんと音が出ます。
ちなみに、どこでもアンプというからには、
勿論、電池駆動を目指します。(電池は006P使用)

電池駆動を目指すなら、
待機時や動作時の電流を測定することを
怠ってはいけません。
(↑コレ、かなり重要ですよ~)
電源ON時のLEDの電流も10~15mAの推奨電流なんですが
う~ん、ちょっとケチって7mA程度に抑えます。
(でも、ちゃんと光ってますよ)
LED用の抵抗などは、ジャンク基板から外したもので十分。

ここまで、クリアになればあとは箱を加工して
出来上がりなのですが、続きはまた今度。
音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら
ネットワーク株式会社へ
お気軽にお問い合わせください。
今回は、スピーカーがどこにあっても、
簡単に音が鳴らせると便利だな~的な
アンプを作成しみようかと・・・・
といっても、市販されているキットを買ってきて
そこに、オプションを付けて(箱やスイッチ等)
キレイに仕上げるという、お手軽アンプです。
今回は、TEA2025Bを使ったキットを使用してます。
片面のプリント基板に部品を付けて
(ってコンデンサとIC、VOLのみ

いくと、こんな感じ。

このキット、ちょっと残念なのがコネクタがついていない所。
ま、それは直にケーブルつければ問題なし。
組みあがったら、早速火を入れます。
(火を入れるとは、電源をつないで動作させるということです)
汚い机の上が更にとんでもないことになってますが、
きちんと音が出ます。
ちなみに、どこでもアンプというからには、
勿論、電池駆動を目指します。(電池は006P使用)

電池駆動を目指すなら、
待機時や動作時の電流を測定することを
怠ってはいけません。
(↑コレ、かなり重要ですよ~)
電源ON時のLEDの電流も10~15mAの推奨電流なんですが
う~ん、ちょっとケチって7mA程度に抑えます。
(でも、ちゃんと光ってますよ)
LED用の抵抗などは、ジャンク基板から外したもので十分。

ここまで、クリアになればあとは箱を加工して
出来上がりなのですが、続きはまた今度。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら
ネットワーク株式会社へ
お気軽にお問い合わせください。
2014年10月06日
姫の独り言222 ~遅ればせながらおめでとう~
先週のことですが、福岡ソフトバンクホークス優勝した試合を
観戦しに行っておりました。
この日は、史上最多動員記録というおめでたい事がありました。

そして、同点になった時には、もうダメかもと
みんなが思ったはずです。。。
10回表、オリックスの攻撃で点を取られそうになりながらも
どうにか守り抜き、ホークスにいい流れが来た感がありました。
それが、10回裏に1アウト満塁の場面で
松田選手がぁぁぁぁぁ ヒットを打ってくれました~
ありがとう~~~~

クライマックスシリーズも頑張れ~



勿論、優勝セールにも、馳せ参じましたとさ。
音響設備のトラブルや音についてお困りの方。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら
ネットワーク株式会社へ
お気軽にお問い合わせください。
観戦しに行っておりました。
この日は、史上最多動員記録というおめでたい事がありました。

そして、同点になった時には、もうダメかもと
みんなが思ったはずです。。。
10回表、オリックスの攻撃で点を取られそうになりながらも
どうにか守り抜き、ホークスにいい流れが来た感がありました。
それが、10回裏に1アウト満塁の場面で
松田選手がぁぁぁぁぁ ヒットを打ってくれました~
ありがとう~~~~


クライマックスシリーズも頑張れ~



勿論、優勝セールにも、馳せ参じましたとさ。
音響設備の設計、施工~保守点検の事なら
ネットワーク株式会社へ
お気軽にお問い合わせください。