2015年07月07日
姫の独り言245 ~うどん県疑惑 in 宮崎県~
こんにちは。
突然ですが福岡の人は、ラーメンより意外と
うどん好きだと思う。
だが、先日お邪魔した宮崎県の人もそうなのではないかと
私は以前から考えていました。。。
そして、宮崎市内で私が愛してやまないお店が、
こちら↓ ”重乃井”さん。
お仕事で伺えば、絶対に一度は食べに行きます

お店の中は、こんな感じ。
お昼時なので、混んでいます・・・

私が注文したのはこちら、大盛り!

釜揚げうどんなのですが、このつけだれ?つけ汁が
生姜がきいていて、美味しいのです。
宮崎市内には、他にもいくつか釜揚げうどんの
有名なお店があります。
お仕事の最終日のランチに伺ったのは”大盛りうどん”さん。

こちらのうどんは、釜揚げではありませんが
いりこだしが効いてて美味しかったです。
宮崎市内って、うどん屋さんが多いですよね~
突然ですが福岡の人は、ラーメンより意外と
うどん好きだと思う。
だが、先日お邪魔した宮崎県の人もそうなのではないかと
私は以前から考えていました。。。
そして、宮崎市内で私が愛してやまないお店が、
こちら↓ ”重乃井”さん。
お仕事で伺えば、絶対に一度は食べに行きます


お店の中は、こんな感じ。
お昼時なので、混んでいます・・・

私が注文したのはこちら、大盛り!

釜揚げうどんなのですが、このつけだれ?つけ汁が
生姜がきいていて、美味しいのです。
宮崎市内には、他にもいくつか釜揚げうどんの
有名なお店があります。
お仕事の最終日のランチに伺ったのは”大盛りうどん”さん。

こちらのうどんは、釜揚げではありませんが
いりこだしが効いてて美味しかったです。
宮崎市内って、うどん屋さんが多いですよね~
Posted by ネットワーク株 at 09:40│Comments(0)
│姫の独り言